ETCはつけません

2011年2月15日

高速道路の料金っておかしい。
なぜ上限2千円なのか?
ETC装着車は千円で現金だと倍の2千円。
スイカやPASMOに対し現金だと電車や地下鉄の料金が倍になったりするだろうか?
そもそも高速道路だからといって料金を徴収する事自体がおかしい。
高速道路の料金云々議論する前に、高速道路の一般道路化すれば良いだろう。
制限速度100kmを90kmとかにして、安全に走行するようにすれば良いだろう。長距離トラックの運転士さんと話をした事があるが、会社の決まりで100kmを超えないように走っているそうです。法規上は当たり前の事ですが。
一般道路化(自動車専用)すれば、料金がどうのなどという議論もなくなるだろう。
結局のところ、高速道路の料金とサービスエリアでの独占的な収益で得をしている人たちがいるという事を見逃さないで欲しいものです。
ドイツではGPSを使って商用車に限って料金を徴収しているようです。GPSを運送会社に無料で提供して装着してもらいアウトバーンなどに上がると料金を加算するシステムだそうです。サービスエリアではトラックの運転者は無料でコーヒーなども飲む事ができるし、休憩もできる。アウトバーンも限りなくメンテナンスフリーに近く、日本のように頻繁に舗装工事などしなくて良い設計構造になっています。
GPSだからもちろん料金所もありません、アホみたいな赤白に塗られたバーなんかありません。渋滞は料金所で起るのです。減速するから起るのです。ETCカードを差し忘れたおかげで、料金所で追突事故でケガをするなんて、本当に馬鹿げていると思いませんか?
そのうち料金はなくなると思います。
なぜなら、払えない人が増えて利用しなくなるからです。
道路そのものを利用しなくなるのは良いのですが、サービスエリアを利用しなくなると困るからです。
高速道路料金はサービスエリアの入場料なのですから。